アクセス
- 
												
												来場はお早めに試合開催日は大分駅方面から大銀ドームまでの道路が混雑するため、 
 試合前にイベントやグルメを楽しみたい方は早めの来場をオススメします。
 シャトルバスの移動時間は30~40分が目安です。(バス待ち時間は含まず)
 
 各入場口の待機列はドーム屋根の下となるため、雨風が強くなければ濡れずに列に並べます。
 また、雨の日はドームの屋根が完全に閉まるため、濡れずに観戦できます。
 ただし、雨風が強い場合、風にのって霧状の雨水がスタンドに飛んできますので、
 ポンチョや手荷物が濡れないためのビニール袋などを用意しておくとよいです。
 
 アウェイチームグッズを身につけている場合、ホーム側ゴール裏のコンコースは通行できませんので、
 通行したい場合は、上記グッズを全て外してください。
 逆にアウェイ側ゴール裏のコンコース通行時はホームチームグッズを身につけることはできません。
 メインスタンド、バックスタンドのコンコースはどなたでも通行可能です。
 
 スタジアムグルメの屋台は各エリアのコンコースにありますが、メインスタンド側が一番多く、
 混雑します。ニータン焼きなどホームゴール裏でしか購入できない商品も一部あります。
 なお、特別なイベントがない限りは、スタジアム外に屋台は設置されません。
 
 マスコットのニータンはシーズンパスの優先入場開始および一般入場開始時間帯に
 メインスタンド側(西口)コンコースによく登場します。
 毎試合異なる衣装を着て登場します。
 Jリーグのマスコットのトップクラスのオシャレさんです。
 間近で会いたい方は早めに入場してください。
 なお、お菓子など手土産を持参すると、すごく喜んでくれます(笑)12018/02/04投稿
