アクセス
- 
												2018/04/15 大分-横浜FCを観戦シャトルバス初めてのシャトルバス利用でした。 片道30~40分かかると聞いていたのですが 宗麟大橋ができてルートが変わり 意外と速く着きました。 20分もかかりませんでしたよ。 ドームには駐車場は充分あ… もっと見る 12018/04/25投稿
- 
												ゆーまさん2017/11/19 大分-熊本を観戦2017年Jリーグ最終節九州ダービー✨✨ロアッソ熊本サポで熊本から参戦しました! 片道3時間かかりましたが、家族でドライブがてら旅行として楽しんでいきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 順位は決まっていましたが、最終節負けられない… もっと見る 12018/03/01投稿
- 
												ワセリンさん2017/09/16 大分-長崎を観戦アクセスとスタグルが...大分サポです。大銀大好きなんだけどアクセスがシャトルバスしかないのが残念。JRを使ったら最寄りが大分駅で、バスで30分かかるし乗り場がわかりにくい。 アウェイサポさんはスタグルが少し少なく感じると思… もっと見る 12018/02/14投稿
- 
												来場はお早めに試合開催日は大分駅方面から大銀ドームまでの道路が混雑するため、 試合前にイベントやグルメを楽しみたい方は早めの来場をオススメします。 シャトルバスの移動時間は30~40分が目安です。(バス待ち時間… もっと見る 12018/02/04投稿
- 
												あきらさん2017/11/19 大分-熊本を観戦屋根付きのドームスタジアム大分トリニータのホームスタジアムである大分銀行ドームはその名の通りドームとなっており、雨でも濡れずに観戦、応援することができます。臨場感も堀込式の為、客席と良い傾斜がありとても見やすいです。スタジアム… もっと見る 02018/01/23投稿






