アクセス
- 
												ゆーまさん2018/06/10 熊本-福岡を観戦久々の水前寺競技場九州ダービーとなった試合で、久々の水前寺競技場での試合です。アクセスは阿蘇熊本空港から県庁行きバスで20分、県庁から競技場まで徒歩で15分、熊本駅からなら水前寺駅まで電車で10分、水前寺駅から徒歩15… もっと見る 12018/11/28投稿
- 
												まさやまさん2018/06/10 熊本-福岡を観戦以前より色々改善されてました。熊本地震後、約三年ぶりに水前寺でホームゲームが開催されました。改修により以前から改善されたこととして、メイン側のスタジアム内に入る、傾斜が急だった階段は綺麗に・急傾斜ではないように改善されてました。そ… もっと見る 02018/11/03投稿
- 
												エロスマンさん2018/06/10 熊本-福岡を観戦地の利【臨場感】古いタイプの陸上競技場なので新しいタイプのものよりは心持ちピッチが近いかな、と。傾斜はまあまあ。ただしあまり高さがないので俯瞰は弱いです。 【アクセス】Jリーグの中でもトップクラスに都… もっと見る 02018/06/26投稿
- 
												りゅーいっちゃんさん雨の日は濡れますS席のみにしか屋根がないので、雨だと濡れます。晴れると屋根がないので、日影がなく暑いです。照明がJリーグの規定に足りないようなので、基本的にここでの試合はデイゲームです。 改修工事でどこまできれいに… もっと見る 12018/02/13投稿
- 
												




