スタジアムグルメ
- 
												2019/05/12 清水-川崎F静岡県民なら誰でも知ってる「田子の月 もなか」静岡県民なら誰でも知ってる「田子の月 もなか」でお馴染み田子の月さんがバスロータリーの広場に出店。 王道の和菓子や赤飯も、久しぶりに見ると食べたくなりますね。… もっと見る 02019/05/12投稿
- 
												2019/05/12 清水-川崎F初夏の陽気になりかき氷が大人気!今日は半袖短パンでも大丈夫な初夏の陽気になり、かき氷が大人気。 こちらは本格タイ料理のお店でフルーツかき氷を出してましたが、早々に売り切れてしまったそうです。 … もっと見る 02019/05/12投稿
- 
												2019/04/28 清水-浦和オススメは「2トップ丼」今日は16時スタートということで食事系のブースは空いていたので、腹ぺこの記者は鐘庵の「2トップ丼」(800円)を購入。やはり安定の美味しさで、浦和サポーターにもオススメです。… もっと見る 02019/04/28投稿
- 
												しばにゃんさん2018/10/07 清水-磐田を観戦観やすさ抜群です!静岡ダービー観戦してきました! 日本平は好きなスタジアムなんで観戦によく来るのですが、アクセスが不便かなぁ。特に帰りバスにのる行列がしんどいので 少し歩きますがタクシー使うのもいいと思います。 ス… もっと見る 02018/12/09投稿
- 
												さかたさん2018/10/07 清水-磐田を観戦日本平での観戦アドバイスアクセスについて 駅から遠いため、徒歩はキツイです。車でいらっしゃっても、チケット完売やそれに近い場合、駐車場の確保が難しいです。しかし、バスが清水駅や静岡駅、新清水駅から頻繁に通っているため、そち… もっと見る 12018/12/02投稿
- 
												makkiさん2018/11/10 清水-名古屋を観戦山の中にある臨場感のあるスタジアム、スタグルもおいしいこのスタジアムには初めて観戦に行きました。 清水駅で降りたときは駅前ロータリーを半周するくらいのシャトルバス待ち行列に驚きましたがバスの本数が多く10分くらいで乗れました。Suica等の交通系ICカ… もっと見る 12018/12/01投稿
- 
												あっきーさん2018/11/24 清水-神戸を観戦
- 
												eminameさん2018/10/20 清水-広島を観戦景色が良い&美味しいグルメメインスタンドから見る海と富士山はとても素晴らしいので是非皆さんに見て貰いたいです!スタジアムグルメも地元の人気店も沢山出店していたり,色んな種類が有りどの店舗も美味しいです!… もっと見る 02018/11/05投稿
- 
												たぬきさん2018/10/20 清水-広島を観戦
- 
												2018/08/01 清水-鳥栖夏バテ予防にはもってこいガッツリ肉グルメとしてアイスタで大人気なのは、こちらの「特盛ソーセージ」(600円)。種類もいろいろあってこのボリュームは、夏バテ予防には最高です。ホーム側ゴール裏スタンドのコンコースで売ってます。… もっと見る 02018/08/01投稿








