座席
- 
												2017/08/05 横浜FC-大分を観戦ハイレベルを間近に感じよう!<魅力> 
 〇サッカー専用スタジアムで、ピッチとの距離が近い。
 〇横浜駅からのバスアクセスは良好。鉄道アクセスも悪くはない。
 〇アウェイゴール裏でも、スタグルの種類が豊富なのがありがたい。
 〇横濱ドーナツが美味しかった。
 〇フリ丸くんは遠くからでも目立つ(笑)
 
 
 <課題>
 ●屋根が少ないため、雨天対策を。
 ●スタジアム~最寄駅の道順が分かりづらかった。
 ●牛ステーキライスは、予想とは違ったものだった。
 
 
 横浜FC主催試合にアウェイで参加。
 行きは横浜駅から路線バスで最寄りバス停へ。
 全体で20分ほどの所要時間で、意外とアクセスしやすいと感じました。
 また、サッカー専用スタジアムで、ピッチとの距離が近く、迫力あるゲームを間近で観戦できます!
 さらに、アウェイゴール裏のスタグル店では、ご当地グルメを含め、他のスタジアムアウェイ席と比べて多くのメニューが用意されていたのがありがたかったです。
 横濱ドーナツは美味しかったです!
 
 一方で、屋根が少ないため、雨天対策をしっかりと。
 また、以下は主観。
 ・帰りは鉄道利用…スタジアムから最寄り駅までの道が難しかった。
 →私が方向音痴ということもあるのでしょうが、駅までの案内標識などがあまりなかった印象で、何度も道に迷いながらなんとか駅へ到着。
 しっかりと地図で確認も必要ですし、案内標識がより充実しているとアウェイサポーターでも大変助かります。
 ・牛ステーキライスが予想と異なっていた。
 →お肉は一枚肉かと思いきや、魚肉ソーセージのような加工肉でした。良い悪いではございませんが、牛ステーキライスのお肉はこのような感じであったとアドバイスいたします。
 
 
 横浜にはサッカークラブが多く、レベルの高い選手が多いです。
 名選手のプレーを身近で感じられるスタジアムです!02018/12/09投稿






