観戦アドバイス
- 
												yuulockさん2019/08/10 大分-神戸を観戦久々のホーム観戦、大分名物が盛りだくさん大分での観戦は2年ぶりくらいです。 
 当時は観客1万人切るほどで、駐車場も余裕があったのですが、
 さすがJ1、しかも相手は神戸だったので、どこも駐車場は満杯でした。
 駐車場からはちょっと歩きますが、それも雰囲気を感じられて楽しいと思います。
 無料駐車場がたくさんあるので、アウェイの方でもレンタカーで来場頂いても良いと思います。
 
 スタジアムグルメのおススメは全部と言いたいところですが、
 吉野の鶏めしが美味しいです。
 地元にいた頃は身近すぎてそこまで有り難みを感じでいなかったのですが、
 久しぶりに食べたら美味しい!お箸が止まりません。
 
 あとは定番のからあげ。
 からあげを売っているブースは多いですが、大分ゴール裏のぶんごやがお気に入りです。
 
 日田焼きそば
 地元すぎて食べたことが無かったのですが、感動の美味しさ。
 行列でしたが、並んでも食べたくなる理由があります。
 
 
 観戦については、初めてであればバックスタンドかバックスタンド寄りのゴール裏がオススメです。
 陸上トラックがありますが、高さがあるので見づらくはないです。
 2階席が解放されていれば、2階席からは試合全景がよく見えます。高所恐怖症であればちょっと怖いかも。
 
 アウェイサポーターさん向け:
 ドームへは市内中心部からちょっと距離がありますが、シャトルバスも便数多いので不便ではないと思います。
 ドーム内コンコースに大分名物のお店がたくさんあるので、アウェイサポさんも気軽にグルメを堪能してもらえると嬉しいです。02019/08/28投稿



