観戦アドバイス
-
2018/05/20 秋田-長野
北秋田市の名店「肉のまつお」の馬肉うどん
北秋田市の名店「肉のまつお」がBBパークに出店。写真の「馬肉うどん(600円)」はあっさりスープに、くさみのない馬肉が後を引く美味しさ。そのほか「馬肉ホルモン(1000円)」や「メンチカツ(150円)… もっと見る
02018/05/20投稿 -
2018/05/03 秋田-北九州
万能アイテムの「ロングタオルマフラー」
従来品よりも少し長めの「ロングタオルマフラー」(2,230円)は今シーズンの新商品。タオルの町として知られる愛媛県今治市でつくられており、品質は折り紙付き。日よけはもちろん、肌寒いときにはストールのよ… もっと見る
02018/05/03投稿 -
2018/04/15 秋田-沼津
今日から新発売!「18シュシュ」
今日から新発売の「18シュシュ」(970円)。ブラウブリッツ秋田のチームカラーであるブルーをベースに、大胆にピンクをあしらったデザインが特長。ヘアスタイルのアクセントになるのはもちろん、バッグに付ける… もっと見る
02018/04/15投稿 -
2018/04/01 秋田-
あたたかい気持ちにしてくれるメッセージボード
ブラウブリッツ秋田の「ちびサポ」さんが作成した、アウェイサポーター向けの手書きメッセージボード。秋田の桜の開花はまだ先ですが、ボードには桜の造花が添えてあるほか、春の風物詩である「ばっけ(秋田弁でふき… もっと見る
02018/04/01投稿 -
hanaさん
-
hanaさん2017/07/09 秋田-を観戦
迫力の臨場感!
あきぎんスタジアムの良さは、とにかくピッチが近くて臨場感がある事! メインスタンド席からでも選手の表情がわかったり声が聞こえたりします。ゴール裏やバックスタンドは更に目線の高さが選手と近くなり、息遣… もっと見る
12017/12/02投稿 -
ポエマーさん2017/08/27 秋田-を観戦
170827ちょっとバカンスな雰囲気
秋田の夏は短いのですが、 天気が良いと、会場の青の雰囲気と木々を合わせて、 バカンスな気分になれます( ^ω^ ) 個人差はあると思いますが‼︎… もっと見る
12017/12/02投稿 -
ポエマーさん2017/09/03 秋田-栃木SCを観戦
170903散水
ゴール裏の洗礼。 芝への散水時、風向きによっては、 水浴びが出来ます。 風邪ひかないようにしなくては‼︎ ラーメン等、食べていると、見事に薄味になり健康には良いかもしれません( ^ω^ )… もっと見る
12017/12/02投稿 -
ポエマーさん2017/10/22 秋田-北九州を観戦
171022駅からスタジアムへ
秋田の、3つのスポーツチーム。 左から、サッカー、ラグビー、バスケ。 秋田駅から歩いて、ナカイチ方向に向かうと、 アーケードのところで下の写真が見れます。 たまに歩いてスタジアムに向かうと… もっと見る
12017/12/02投稿 -
ポエマーさん2017/05/21 秋田-長野を観戦