観戦アドバイス
- 
												mina37さん2018/11/10 横浜FC-岡山を観戦
- 
												アウェイ蜂さん2018/04/08 横浜FC-福岡を観戦アウェイはスタグル難民気味?グッズを外せばホーム側も可横浜駅からバスで1本。丘の上なので少し大変ですがちょっと頑張れば徒歩でも歩ける距離。やっぱり専スタはいいですね。ピッチが目の前です。三ツ沢のスタグルは基本スタジアム内、スタジアム裏の通路に配置されてい… もっと見る 12018/11/10投稿
- 
												mina37さん2018/06/03 横浜FC-東京Vを観戦とっても近いA席 ホームゴール付近はコーナーキックの選手が近く見れます。 今年はたくさんレドミ選手のコーナーキックを近くで見ることができました! こちらの席は太陽が正面にあるのでとても暑い!… もっと見る 02018/11/09投稿
- 
												mina37さん2018/10/21 横浜FC-大宮を観戦こどもも楽しい選手をとても身近に感じることができます。 私はS席が好きです。 選手が出入りする時にお顔もじっくり見ることができます。夏は断然S席です! ひかげがあるので試合が始まる前もなんとか乗り切れます。 … もっと見る 02018/11/08投稿
- 
												2018/11/04 横浜FC-大分イバ選手と野村選手によるサイン会横浜FCゴール裏では選手サイン会にイバ選手と野村直輝選手が登場。ここまで主力としてチームを引っ張ってきた2人の登場だけに、多くのサポーターが列を作りました。… もっと見る 02018/11/04投稿
- 
												たこさんさん2018/11/04 横浜FC-大分を観戦
- 
												YASUKIさんとにかく、臨場感‼️横浜市には、日産スタジアムというドでかいスタジアムもありますが、陸上競技用のトラックがなく、選手との距離感が素晴らしい‼️ また、丘の上にあるから、本当に大きな空の下で、晴天時のゲーム… もっと見る 12018/11/04投稿
- 
												マイアミマークさん2017/02/26 横浜FC-松本を観戦早起きは三文の得三ツ沢での開幕戦を応援に行きました。早めに会場入りすると、選手との握手ができました。 三ツ沢スタジアムは、少し小さめですので、自由席は直ぐにいっぱいになってしまい、立見になってしまい。三ツ沢スタジ… もっと見る 12018/11/04投稿
- 
												2018/09/30 横浜FC-山口山口出身の野村直輝選手も大絶賛の「長州どり味噌焼き弁当」山口戦ということで、山口出身の野村直輝選手も大絶賛の「長州どり味噌焼き弁当」(900円)が限定販売。野村選手いわく「ぶちうまい!」だそうです。… もっと見る 02018/09/30投稿
- 
												2018/09/30 横浜FC-山口新・横浜FC名物、「ピタ豚パン」こちらは新・横浜FC名物という「ピタ豚パン」(650円)をオススメするスタッフ。「中華風トロトロチャーシュー、どっさり野菜をピタパンで包んだ絶品商品!! テイクアウトで食べやすい!!」とのことでした。… もっと見る 02018/09/30投稿

















