スタジアムグルメ
- 
												みきてぃさん2019/03/02 名古屋-C大阪を観戦電車のアクセスは悪くないと思う名古屋駅からだったら、瑞穂運動場西駅まで乗換不要で、駅の最寄りの出入口から真っ直ぐ歩けば着くので分かりやすい。 
 自動車の場合は、近場のコインパーキングは早めに行かないと空いていないことが多い。
 瑞穂運動場内にも駐車場があるようです使ったことがないので…。
 スタジアムは陸上トラックがあるので、見にくい。
 トイレは古くて少ないので、混みやすい。
 昨年の夏以降の土日試合は満員なので、いつも混んでいて歩きにくい。
 アウェイサポーターの方も同じ売店、キッチンカーが使用できる。又今年はアウェイサポータのみういろうがプレゼントされるのでアウェイサポーターでも楽しめると思います。02019/04/05投稿
