観戦アドバイス
- 
												2019/11/02 大宮-柏を観戦アウェイグルメも楽しめますアルディージャにとって一大決戦となった柏戦に参戦してきました。当日は日立台カリー部さんが出店していて、レイソルカレーをいただきました。スパイスが効いていて、さすがスタグルで賞を取ったメニューだと思いま… もっと見る 02019/11/09投稿
- 
												2019/07/31 岐阜-大宮を観戦充実の屋台村グルメ今年も来ました。アウェイサポーターお楽しみのリーグ屈指のグルメ屋台。毎回外せないのが、飛騨牛こもりさんの飛騨牛串焼きとひだコロッケ本舗さんのひだコロッケ!何と8月3日味スタ(FC東京vsセレッソ大阪戦… もっと見る 02019/08/02投稿
- 
												2019/04/03 大宮-岡山を観戦県内屈指の桜の名所でサッカー観戦スタジアムのある大宮公園はお花見の季節は多くの人が集まる桜の名所です。今年は平日夜間のゲームでしたので、終わってから、夜桜見物が出来ました。この時期の対戦チームのアウェイサポは花見の楽しみが一つ増えま… もっと見る 02019/04/05投稿
- 
												2018/03/04 町田-大宮を観戦天空の城ノヅダ、勝ったのはミーヤだけ早めに最寄駅鶴川に到着!シャトルバスは運行前だったので、一般路線バスの終点野津田車庫から山登り。最後は少しだけ下ってスタジアム到着。この日は暖かく、自然を満喫!いい運動になりました。スタジアムグルメは… もっと見る 02018/03/09投稿
- 
												2017/11/26 大宮-甲府を観戦聖地ナクスタでお待ちしています今シーズンもホーム全戦観戦達成しました。サッカー専用スタジアムでの臨場感はどのスタジアムにも負けてないです。スタジアムのある大宮公園は都会のオアシスといった風情で、桜の名所でもあります。公園には大宮の… もっと見る 02018/02/10投稿
- 
												2017/04/21 G大阪-大宮を観戦臨場感あふれる新しいスタジアム2年連続金曜日開催の不運にめげずに、休暇を取って行ってきました。試合内容結果は散々でしたが、素晴らしいスタジアムだと思います。ナイトゲームでしたので昼間に万博記念公園、エキスポシティで観光も出来ました… もっと見る 02018/02/10投稿
- 
												2017/11/18 仙台-大宮を観戦アクセス抜群地下鉄の泉中央駅から徒歩数分。アウェイゲートの場合一駅手前の八乙女駅から徒歩の方もいますが、私は七北田公園を通り抜ける泉中央駅からのルートが好きです。この時は紅葉の季節でとてもきれいでした。… もっと見る 02018/02/10投稿











