観戦アドバイス
- 
												2019/03/09 松本-浦和を観戦
- 
												2019/03/17 C大阪-浦和を観戦ビジターに優しいスタジアムビジターサポもグルメを堪能できるし、一度入場してから再入場もできる。 場所も大阪市内からほど近く、駅からも近い。 指定席派にとってもメインにミックスエリアが用意されているし、ビジターに優しいスタジ… もっと見る 02019/03/19投稿
- 
												2018/08/11 鳥栖-浦和を観戦
- 
												2018/09/16 横浜FM-浦和を観戦とにもかくにもピッチが遠い・・・メインスタンド4列目という実質最前列(1~3列目は不使用)からの参戦。 陸上トラックがある競技場はそれでなくともピッチまでが遠いのだが、中でもこの日産スタジアムはずば抜けて遠い。 最前列はスタンド… もっと見る 02018/09/18投稿
- 
												2018/07/22 C大阪-浦和を観戦
- 
												2018/08/01 浦和-川崎Fを観戦
- 
												2018/02/24 FC東京-浦和を観戦トラックっぽいスペースが惜しい良いスタジアムなんだけど、陸上トラックになりそこなったスペースが臨場感を下げてしまうのが惜しい。 またスタジアムの周りもスペースがあまりないので、試合までの間待機する場所が少ない。 運営上の問題だ… もっと見る 02018/03/11投稿
- 
												2018/03/10 長崎-浦和を観戦初めて来ました!とにかく、アウエイサポへの歓迎が半端ない(笑)。 スタジアム自体もきれいで屋根も覆われているので快適。 陸上トラックがあるのが惜しい。 ただし、駅から少し距離があることと、諫早駅周辺に食事のでき… もっと見る 02018/03/11投稿
- 
												2018/03/07 名古屋-浦和を観戦昔ながらの競技場メインエリアに座ったのだが、昔ながらのベンチシートは辛い。 陸上トラックのある、よくあるタイプ。隣にラグビー場があるのにそちらを改修できないのかなぁ?… もっと見る 02018/03/11投稿
- 
												2017/12/02 浦和-横浜FMを観戦








