座席
- 
												かっぴょんさん2019/03/13 名古屋-大分を観戦みぞれの中の観戦開幕戦はコートいらないぐらいの暑さ、次の神戸戦は大雨、そして大分戦は雨が降らないと思って観戦したら、まさかのみぞれ!凍えるかと思いました。… もっと見る 02019/04/06投稿
- 
												みきてぃさん2019/03/02 名古屋-C大阪を観戦電車のアクセスは悪くないと思う名古屋駅からだったら、瑞穂運動場西駅まで乗換不要で、駅の最寄りの出入口から真っ直ぐ歩けば着くので分かりやすい。 自動車の場合は、近場のコインパーキングは早めに行かないと空いていないことが多い。 瑞… もっと見る 02019/04/05投稿
- 
												Kenyさん2017/10/15 名古屋-湘南を観戦
- 
												阿波川島さん2019/03/06 名古屋-神戸を観戦
- 
												2017/09/09 名古屋-大分を観戦大迫力!<魅力> 〇名古屋ゴール裏のサポーターが大密集し、アウェイ席でも大迫力の応援! 〇最寄り駅から徒歩10分弱とアクセス良好。 〇ビジョンが大きく、見やすい。 〇グランパスくんファミリーがかわいい… もっと見る 02018/12/09投稿
- 
												nanasanさん2018/05/02 名古屋-C大阪を観戦冷たい雨5月でしたが、雨が降っていてかなり寒かったです。 この日はメインスタンドでの観戦でした。メインスタンドのは屋根が一応ありますが、カッパを着て観戦しないとびちょびちょに…。 ハーフタイムのトイレ… もっと見る 02018/12/08投稿
- 
												アウェイ蜂さん2017/08/20 名古屋-福岡を観戦スタグルは店舗少なく行列必至。熱気に溢れた陸スタグランパスサポーターで溢れたメインゲート前には数店のキッチンカーが並ぶものの行列必至。陸スタとしては見やすく、何よりもグランパスサポの熱さが伝わってくるのでサッカー観戦としてはなかなか楽しいです。アウ… もっと見る 02018/12/07投稿
- 
												北空知かわうそ村さん2018/10/28 名古屋-札幌を観戦歴史感じるスタジアムでした。away遠征で行きました。アクセスはよい?と思うのですが地下鉄が帰りとにかく混みました。バスで帰る方がよいかも。スタジアムはかなり古い感じで席もベンチシートで前との幅が狭いです。しかし、jリーグの歴史… もっと見る 02018/11/16投稿
- 
												はるたろうさん瑞穂で小さな子供と一緒に観戦したいけど父は試合に集中する方…小さなお子さんを連れてスタジアムでサッカーを観戦される方は沢山いらっしゃると思いますが、子供は試合よりもおやつや飲み物に夢中で、ゴール裏の声援をたまに見る程度。駄々をこねてしまいには泣き始め、サッカー… もっと見る 02018/11/11投稿
- 
												cobanさん2018/03/07 名古屋-浦和を観戦昔ながらの競技場メインエリアに座ったのだが、昔ながらのベンチシートは辛い。 陸上トラックのある、よくあるタイプ。隣にラグビー場があるのにそちらを改修できないのかなぁ?… もっと見る 02018/03/11投稿














