観戦アドバイス
- 
												2019/05/04 大宮-愛媛GW終盤、大宮はオレンジ一色!連休終盤で大宮駅も賑わっている。 
 氷川神社の参道にある「氷川だんご屋」も大人気だ。
 氷川神社の参道は気持ちが良い。
 そしてNACK5スタジアム大宮の目の前にあるおそば屋「奥信州」は美味しくてボリューム満点。
 
 好調の大宮。相手は愛媛ということで、スタジアムはオレンジ一色。
 大宮は後半からバブンスキーに交代して大前元紀。
 その大前がリズムを変えた。
 2得点に絡む活躍。前半上手くいかなくても、大宮は大前、大山啓輔、富山貴光とタレントが豊富。愛媛の神谷優太が成長しているのも感じた。
 
 それから、この日大宮で初スタメンの小島幹敏。
 昨年までは水戸でプレーしていた。
 左利きで、昔レアルマドリッドにいたグティのようなプレー。
 まだまだ線が細いが楽しみなタレントだ。
 愛媛はセットプレーから2失点してしまったが、内容は決して悪くなかった。
 
 試合後、なんだか雲行きがあやしい…
 カミナリが光っていたので慌てて大宮駅に向かう。
 途中、暗くなって雨が降り始め、次第に大粒の雨に。
 なんとか大宮駅に逃げ込んだ。
 
 オレンジ一色の対決はなかなか見ごたえがあった。
 雷からも逃げられて良かった。32019/05/09投稿




