観戦アドバイス
- 
												ゆりりりさん観戦しやすいスタジアムどこの席からでも観戦しやすいスタジアム! カテゴリー5からの眺めがお気に入り! セレッソの応援団もアウェイの応援団も見やすい位置! スタジアム外のイベントブースもとても楽しい!アクセス良好で最高… もっと見る 02019/10/31投稿
- 
												やっちゃさん2019/10/06 C大阪-鹿島を観戦ポップコーンとレッドブル場外のセレッソバーでポップコーンが販売されています。キャラメル味でなかなか美味しいです。カップで500円で販売されているのですが、セレッソ大阪のポップコーンバケツも販売されていて、はじめましてはバケツ… もっと見る 02019/10/21投稿
- 
												mizuhoさん2019/09/28 C大阪-G大阪を観戦アクセス良好!大阪ダービーの観戦でした。 観客数もすごかったのですが、御堂筋線とJRが通っているので、ほとんど待つことなく帰りの電車も乗れます! 駅からスタジアムも近い! 観客収容数も多いです。… もっと見る 12019/10/12投稿
- 
												大阪シティ侍さん2018/07/25 C大阪-鹿島を観戦ヤンスタ選士より陸上競技場だが、スタンドの斜面は急なのでピッチとの距離を近く感じる。メイン、バックスタンドには屋根があるので雨の日でも心配なし!! 日韓ワールドカップでも使用されたスタジアムなだけに歴史を感じるスタ… もっと見る 02019/10/08投稿
- 
												mahonさん2019/09/01 C大阪-川崎Fを観戦わなかさんと鶴心さんスタジアムグルメは、観戦の大きな楽しみです。何買うか、あらかじめ決めてから行くようにしてます。鶴心さんは必須で、+昨日はわなかさんのソースたこ焼きを選択。娘と手分けして並んでGET! 美味しくいただ… もっと見る 12019/09/02投稿
- 
												かれんさん2019/09/01 C大阪-川崎Fを観戦噂のtotoバーガー美味しいと噂の20食限定のサーモン味をゲットしました! バンズからはみ出るような大きいサーモンで、サクサクしてとても美味しかったです。 また、長居スタジアムに来る時には是非とも食べたいと思いました… もっと見る 12019/09/01投稿
- 
												ニクニクネームさん2019/09/01 C大阪-川崎Fを観戦駅近、イベント盛りだくさんスポーツチャンバラ(オトナも参加可能)や、BMXのイベントをやっていたり、着ぐるみのゆるキャラが多勢歩いていたり、いろいろな趣向を凝らして来客者を楽しませようという「おもてなし」精神に溢れたスタジアム… もっと見る 12019/09/01投稿
- 
												タクッソさん2019/08/11 C大阪-鳥栖を観戦
- 
												みぽりんさん2019/07/20 C大阪-仙台を観戦アクセス抜群です新大阪駅からは、地下鉄一本です。 関空からもJRで行けます。 最寄りの駅からも近いのでアウェイの方にも 行きやすいスタジアムだと思います。 グルメも唐揚げをはじめ、美味しいです。 ぜひ来て下… もっと見る 02019/08/22投稿
- 
												ちんのすけさん2019/07/20 C大阪-仙台を観戦












