アクセス
-
空の景色を楽しむならバックスタンドおすすめ
メインスタンドは太陽を背にするため、直射日光は浴びない代りに、日陰になることが多いです。小さいお子さん等の家族連れに便利。スタグル屋台村にも近いし。
バックスタンドは、季節を問わず、直射日光に晒されます。その代わり、夕刻時の空の景色は最高。明るく視野が広いので、ゲーム状況を把握しやすい利点も。
駐車場は比較的余裕あり。しかも無料。スタグルは充実していて、ゲーム前はホーム・アウェイ問わずサポーターが楽しめるオープンな空間です。
どうぞ、鳴門大塚スポーツパークへお越し下さい!22019/10/05投稿その他観戦試合
-
2020/12/02 徳島-北九州を観戦夕景の鳴門大塚スポーツパーク総合評価(4)

-
2020/11/25 徳島-町田を観戦美しい薄暮のポカリスエットスタジアム総合評価(4)

-
2020/11/11 徳島-栃木SCを観戦印象的なポカスタの景色総合評価(4)

-
2020/11/04 徳島-磐田を観戦美しい薄暮のポカリスエットスタジアム総合評価(4)

-
2020/09/26 徳島-松本を観戦諦めず続けること総合評価(4)

-
2020/09/05 徳島-群馬を観戦綺麗な夕焼け見るならバックスタンドへ!総合評価(4)

-
2020/09/02 徳島-水戸を観戦雨にも負けず、風にも負けず総合評価(4)

-
2020/08/19 徳島-岡山を観戦スタジアムはふるさとの貴重な財産総合評価(4)

-
2020/08/19 徳島-岡山を観戦美しい薄暮とアリーナ感が楽しめるバックスタンド総合評価(4)

-
2020/07/19 徳島-福岡を観戦薄暮に包まれていく鳴門大塚スポーツパークの美しい景色総合評価(4)

-
2020/07/15 徳島-山口を観戦フードスタンド灯さんのルーロー飯総合評価(4)

-
2020/07/15 徳島-山口を観戦ホーム初の有観客試合に感謝総合評価(4)

-
2017/11/11 徳島-大分を観戦一期一会の瞬間総合評価(4)

-
2017/07/01 徳島-愛媛を観戦美しい薄暮のポカリスエットスタジアム総合評価(4)

-
2020/02/23 徳島-東京Vを観戦美しい空と鳴門大塚スポーツパーク・バックスタンド総合評価(4)

-
2019/12/08 徳島-山形を観戦スタジアムで迎えた朝焼け総合評価(4)

-
2019/12/01 徳島-甲府を観戦スタジアムでふるさとの美しさを再発見総合評価(4)

-
2019/11/10 徳島-横浜FCを観戦スタジアムの春夏秋冬総合評価(4)

-
2019/10/27 徳島-水戸を観戦金色に輝く鳴門大塚スポーツパーク総合評価(4)

-
2019/10/13 徳島-岡山を観戦秋晴れの鳴門大塚スポーツパーク総合評価(4)

-
2019/10/13 徳島-岡山を観戦フードスタンド灯さんの牛すじコンニャクぼっかけ丼総合評価(4)

-
2018/10/28 徳島-横浜FCを観戦超アスリート系マスコット総合評価(4)

-
2019/08/24 徳島-琉球を観戦群青のスタジアム 〜 一期一会総合評価(4)

-
2019/08/10 徳島-甲府を観戦絶景はスタジアムにあり総合評価(4)

-
2019/07/31 徳島-鹿児島を観戦青と緑の贈り物(再び)総合評価(4)

-
2019/07/31 徳島-鹿児島を観戦私のイチ押しスタジアムグルメ総合評価(4)

-
2019/07/07 徳島-千葉を観戦千変万化するスタジアム情景総合評価(4)

-
2019/06/08 徳島-町田を観戦美しい自然とJリーグクラブのある幸せ総合評価(4)

-
2018/05/12 徳島-京都を観戦美しい鳴門の空模様総合評価(4)

-
2018/05/26 徳島-松本を観戦素晴らしい景色が楽しめるスタジアム総合評価(4)

-
2018/10/28 徳島-横浜FCを観戦鳴門の美しい夕焼け総合評価(4)

-
2018/11/11 徳島-新潟を観戦鳴門の美しい空総合評価(4)

-
2017/09/23 徳島-町田を観戦美しき阿波鳴門の夜景総合評価(4)

-
2017/06/10 徳島-湘南を観戦ポカスタの夕焼け総合評価(4)

-
2017/09/23 徳島-町田を観戦青と緑の贈り物 --- ポカスタの近景総合評価(4)

-
2017/08/20 徳島-山口を観戦阿波鳴門にポカスタあり!総合評価(4)

-